あまりゴロゴロしているとかえって体が痛くなりますよ。
私はというと2、3日前から左側の首から背中にかけて痛くて振り向いたりするのもつらい状態でした。
さらに昨日、挨拶まわりのため、ちょっと長めの運転をしたら頭痛までする位ひどくなってしまいました。
ここまで行くと薬を飲んでも頭痛は取れず、ストレッチや入浴もあまり効果なし。自分でマッサージも出来ないので今日は朝からマッサージを受けに行って来ました。
なかなか手慣れた施術者にあたったのでつらい所をよくもみほぐしてくれて帰りはかなり楽になりました。
頸の痛みや肩こりの原因となる筋肉はいくつかあって今日の私の原因は「肩甲挙筋」という筋肉でした。
特徴としては例えば左側の頸が痛い場合、反対側の斜め下、この場合は右斜め下ですね、に頸を倒すと左側に痛みが出ます。
それから頸だけでなく背中の上の方にまで痛みがあります。
肩甲挙筋は頸と肩甲骨の上の方を結ぶ筋肉なのでこの筋肉がこってくると頸だけでなく背中の肩甲骨あたりまでつらくなるのですね。
こういう時は「肩甲挙筋」を集中的にもみほぐしてもらうとかなり楽になります。
ラベル:頸
【関連する記事】