電車や車、室内など1日に座ることはとても多いですがみなさんは、座るときの姿勢を気にしていますか?たいていは、リラックスして座ることが多いので、浅く座って背もたれに寄り掛かったり、足を組んだりすると思いますが、その座り方が体の重心を崩し骨盤を歪ませる原因になっているのです。
床に座る際もペタンコ座りや横座り、体育座りがありますが、これらも骨盤を歪めてしまう座り方なのであまりやらないほうがよいでしょう。
骨盤の歪みが気になる方は自分がいつもどんなふうに座っているかたしかめてみるのもいいかもしれませんね。
【関連する記事】