近年ダイエットにランニングはあまり良くないと考えられて
いるそうです。
筋肉のある男性なら代謝が活発なのである程度の効果がありますが、
筋肉量の少ない女性の場合は効果が少ないと言われています。
逆にランニングなど有酸素運動をやりすぎると脂肪ではなく筋肉
が落ちてしまい、その分代謝が下がりより痩せにくくなってしまい
運動の効果も下がってしまうそうです。
プロのランナーみたいにものすごく長い距離を走れば痩せていきますが
流石にそこまでは難しいですよね。
もちろん個人差があると思いますが、ダイエット目的でランニングをして
あまり効果が感じられない場合は中止してもいいかもしれませんね。