正しい姿勢を保つためには抗重力筋を鍛えるのが有効です。
その中の一つ、大殿筋を鍛える運動を紹介します。
1.四つん這いになり両肘と両膝をつけます。頭を下げないようにし首から背中が一直線になるようにします。
2.片足を上げ頭から足先まで一直線になるようにし5秒キープします。
足を上げすぎて腰に負担がかかいましらないように注意しましょう。
大殿筋だけでなく背中の広背筋や脊柱起立筋も鍛えられます。
背筋の伸びた正しい姿勢はきれいですね。お尻の筋肉を鍛えるとヒップアップの効果もありますよ。
ラベル:抗重力筋