「私達の最大の光栄は、決して倒れないことではなく、倒れるたびに起き上がることである。」
18世紀イギリスの詩人・劇作家・小説家のオリバー・ゴールドスミスの言葉です。
松下幸之助も同じようなことを言っています。
「こけたら、立ちなはれ」
失敗した時に繰り返し言っていると元気になります。
2012年10月25日
2012年09月25日
少し元気になる言葉 その4
受付のちょっとだけ元気になる言葉セレクション。第四弾です。
「生きることに疲れたあなたは今は休んでもよい。
周囲の人に迷惑をかけても、とにかく休もう。
いまあなたが静かに休むことであなたを蔑視する人がいれば、その人はあなたががんばっている時には、あなたから搾取する人である。」
BY 加藤諦三
加藤諦三(かとう たいぞう、1938年(昭和13年)1月26日)、東京都出身の社会学者で作家。
人生に疲れたわたしとあなたに送ります。
「生きることに疲れたあなたは今は休んでもよい。
周囲の人に迷惑をかけても、とにかく休もう。
いまあなたが静かに休むことであなたを蔑視する人がいれば、その人はあなたががんばっている時には、あなたから搾取する人である。」
BY 加藤諦三
加藤諦三(かとう たいぞう、1938年(昭和13年)1月26日)、東京都出身の社会学者で作家。
人生に疲れたわたしとあなたに送ります。
2012年09月23日
少し元気になることば その3
賢者のことばから、生きるヒントをもらいましょう!
今回は、古代ギリシアのストア派の哲学者 「エピクテトス」 のことばです。
幸福への道はただ一つしかない。
それは、意志の力でどうにもならない。
物事は悩んだりしないことである。
さて、あなたはどのように受けとめましたか?
今回は、古代ギリシアのストア派の哲学者 「エピクテトス」 のことばです。
幸福への道はただ一つしかない。
それは、意志の力でどうにもならない。
物事は悩んだりしないことである。
さて、あなたはどのように受けとめましたか?